会計人コースWebに記事を寄稿しました!

Trelloで勉強のタスク、スケジュール管理をしてみよう

※アフィリエイト広告を利用しています

みなさん、こんにちは。ひろりんです。

8月も終盤、まだまだ暑いですが、勉強は進んでいますか?

さて、今日はTrello(トレロ)というツールをご紹介します。
みなさん、ご存知ですか?

無料で使えるタスク管理ツールです。有料プランもありますが、無料プランでも十分すぎると思います。
ツールを使うための準備は簡単です。
Googleアカウントがあれば、すぐに登録できるので、私はそれで登録しました。

使い方は直感的にわかります。
自分が管理したい内容のカードを作り、そのカードを移動させていく。
ドラッグ&ドロップで簡単に移動させることができます。
まずは動画を見て、イメージをつかんでみてください。

例えば自分で「未着手」「作業中」「完了」という区分を作り、その3つの間をカードを移動させるだけです。
また、スマホ用のアプリもあります。スマホ上での操作イメージは動画をどうぞ。

試しに私も「簿記1級 過去問進捗管理」として作ってみました。

またChromeの拡張機能を使えば「ガントチャート」も自動的に作ってくれます。

ガントチャートを作るには「Elegantt for Trello」という拡張機能をダウンロードします。
Chromeのウェブストアで「Elegantt for Trello」と検索し、追加してください。
この機能の詳細は公式サイト(英語)でも確認できます。

このように拡張機能を使うと、どんどんTrelloが使いやすく、また見やすくなります。

また、この自分が作ったものは自分以外の人とも共有することができます。
ですから、自分の学習の進み具合を、誰かにチェックしてもらうこともできます。
自分でスケジュール管理ができない、うまくいかないという人はそういう使い方もあります。

さらに、ファイルなども追加できますから、各カードに各回の過去問を登録しておけば、よりわかりやすく管理できますよね。

私も使い始めたばかりですが、勉強に役立つような機能があれば、随時こちらのブログで書いていこうと思います。

百聞は一見に如かず。
ぜひ、お試しを。

ひろりん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると嬉しいです!

この記事を書いた人

関東在住のアラフォーの男性です。
趣味は読書・企業分析・デジタル勉強法の研究。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次