漢検2級合格体験記・勉強法
漢検に関する記事のアクセスが増えてきていることもあり、日本漢字能力検定2級(以下、漢検2級)の合格体験記を書こうと思います。 漢検2級 合格体験記・勉強法 まず […]
漢検に関する記事のアクセスが増えてきていることもあり、日本漢字能力検定2級(以下、漢検2級)の合格体験記を書こうと思います。 漢検2級 合格体験記・勉強法 まず […]
みなさん、こんにちは。ひろりんです。 本日、漢検からの合否結果が届きました。 先日到着した標準解答での自己採点と同じ 147点 です。 もちろん「不合格」ですが […]
みなさん、こんにちは。ひろりんです。 昨日、漢検の標準解答が漢検協会から届きました。 試験直後の自己採点では、おおよそ140~150点ではないか、と予想していま […]
みなさん、こんにちは。ひろりんです。 本日(6月17日)は漢字検定(以下、漢検)準1級の試験日でした。 準1級の試験時間は午後3時半からでした。試験時間は1時間 […]
備忘録として、過去問題集の結果記録です。 ちょっとまずいです(笑) あと1週間で何か対策して、10点くらい上乗せしないと。。 漢検 1・準1級 過去問題集 平成 […]
みなさん、こんにちは。ひろりんです。 漢検 本試験型 問題集の2周目が終わりました。 1周目よりも、だいぶ点数が伸びたんですが、最後の最後で点数足りず(笑) と […]
完全に備忘録です。 随時更新予定です。 漢検 準1級 本試験型 試験問題集 2周目を本日から解き始めました。 合計18回、本番同様の試験に臨めます。 ちなみに1 […]
みなさん、こんにちは。ひろりんです。 本試験型 問題集を1周終えてみての感想。 「まだまだインプットが足りないな」 2回、合格点には届きましたが、それも合格ライ […]
完全に備忘録です。 随時更新予定です。 漢検 準1級 本試験型 試験問題集を本日から解き始めました。 合計18回、本番同様の試験に臨めます。 本試験型 漢字検定 […]
みなさん、こんにちは。ひろりんです。 もうすぐ連休でソワソワしている方も多いのではないでしょうか(笑) 連休、晴れると良いですよね。 さて、私も今、挑戦している […]