会計人コースWebに記事を寄稿しました!

2019年9月 読書目録

※アフィリエイト広告を利用しています

2019年9月の読書目録です。

目次

2019年9月 読書目録

さよならドビュッシー

ピアニストからも絶賛!ドビュッシーの調べにのせて贈る、音楽ミステリー。ピアニストを目指す遙、16歳。祖父と従姉妹とともに火事に遭い、ひとりだけ生き残ったものの、全身大火傷の大怪我を負う。それでもピアニストになることを固く誓い、コンクール優勝を目指して猛レッスンに励む。ところが周囲で不吉な出来事が次々と起こり、やがて殺人事件まで発生する―。第8回『このミス』大賞受賞作品。
(「BOOK」データベースより)

人事こそ最強の経営戦略

パナソニック、ジョンソン・エンド・ジョンソン、オムロン、国連、SAP…最先端の事例掲載。
(「BOOK」データベースより)

マーケティングとは「組織改革」である

あなたの提案は、なぜ通らないのか?USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)V字回復の立役者が教える、成功のための「社内マーケ」術。
(「BOOK」データベースより)

すごい物流戦略

ネット通販の急拡大、深刻なドライバー不足、輸送コストの上昇…。物流“危機”が叫ばれる昨今、多くの企業がこの問題に頭を悩ませている。しかし一方で、独自の「物流戦略」をもとに圧倒的な競争力を生み出している企業もある。そこで物流の最新事情に精通する著者が、ZARA、DHLの知られざる物流戦略を海外現地取材。また、アマゾン、ニトリ、アイリスオーヤマなどの事例も紹介する。あなたの会社を「物流で勝つ会社」にするヒント満載!
(「BOOK」データベースより)

明日のプランニング

どうしても伝えたいその「情報」はどうすれば相手に伝わるのか。圧倒的にわかりやすい伝える仕事「虎の巻」!チャート図つき!

ファンベース

人口急減やウルトラ高齢化、超成熟市場、情報過多などで、新規顧客獲得がどんどん困難になっているこの時代。生活者の消費行動を促すためには「ファンベース」が絶対に必要だ。それは、ファンを大切にし、ファンをベースにして中長期的に売上や価値を上げていく考え方であり、その重要性と効果的な運用の方法を、豊富なデータや事例を挙げて具体的に紹介する。『明日のプランニング』に続く、さとなおの最新マーケティングの必読書。
(「BOOK」データベースより)

値づけの思考法

“値づけの基本方程式”“小口化の儲かるしくみ”“限定品商法のティージング効果”“定番商品の価格改定とリニューアル”“価格バリエーションとバンドリング効果”―儲かる値段の決め方と見せ方を考えるうえで必須の知識とその活用ノウハウが身につく。
(「BOOK」データベースより)

いまこそ知りたいAIビジネス

AIで何ができるか?私たちの仕事はどう変わるのか?気鋭の著者が教えるAIビジネスの最新事情と「あたらしい働き方」。

なぜ女はメルカリに、男はヤフオクに惹かれるのか?

マーケティングって楽しい!日本企業の最新戦略に学ぶ、「マーケティング」の入門書。「進化するアマゾン」も徹底分析!
(「BOOK」データベースより)

未来の年表

2035年、首都圏も高齢者が激増!「日本を救う処方箋」も本書で提言。
(「BOOK」データベースより)

未来の年表2

少子高齢社会のリアルな脅威は、何気ない日常にこそ潜んでいます。10年後、20年後、あなたの身に迫る事態を一覧にしました。今からあなたにできる「メニュー」8つも提案。
(「BOOK」データベースより)

会社を変える分析の力

分析力を武器にする個人・組織はここが違う。第一人者が「データ分析の誤解」を解く。
(「BOOK」データベースより)

統計学がわかる

品質のばらつき、アンケート結果の判断など、データ分析の初歩を身につけたいビジネスマン・学生は、この一冊から。
(「BOOK」データベースより)

統計学がわかる 回帰分析・因子分析編

売り上げ予測や、商品の好みの要因分析など、ものごとの関係を統計で調査したいビジネスマン・学生は、この一冊から。あのデータとこのデータの「関係」はいったいどうなっているのかを知るための統計手法を解説。
(「BOOK」データベースより)

デジタル時代の実践スキル 動画広告 作成&活用

上手な撮影の仕方がわかる。アプリを使った編集法がわかる。動画を拡散させる方法がわかる。各SNSへの動画活用法も解説。
(「BOOK」データベースより)

まとめ

上記他、森絵都さんの「カザアナ」とマーケティング関連で「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」という本も読みました。

よって、合計17冊読んだことになり、今年の読了数100冊を超えました!
目標は150冊読了です!

ひろりん

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれると嬉しいです!

この記事を書いた人

関東在住のアラフォーの男性です。
趣味は読書・企業分析・デジタル勉強法の研究。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次